ブログ移転 |
ホームページリニューアルに伴い、ブログを移転します。 新ホームページに入り、 iwadekobetu.com
 右にある「ブログ移転」をクリック。
 記事が出てきます。 今までのwixホームページはいずれ閉鎖しますが、FC2ブログは残しておくことにします。
|

471日め! |
14:30教室入室。台風20号の影響で授業が中止にならないか心配だ。 16:30授業スタート。授業に入る。貴志川高3年 数学 二次関数の決定。 17:50岩出中1生母よりTELあり。整骨院に行かせるので休み。足の具合がよくないのだろう。 この時点で雨は降っているが警報は出ていない。 18:30那賀高3生 今週末のある入試の面接対策をしてほしい。水、木は16:30から21:00まで授業に入っているので、学校帰りに寄るようはなし。 21:00授業終了。この時間も雨は降っているが、台風は温帯低気圧になったようだ。 パー子。471日め!
 相変わらず元気だ。 明日は即位正殿の儀。お休み。
|

10月19日(土) |
14:30教室入室 15:00授業スタート。 16:30授業に入る。二中2年 英語 ジョイフルワーク unit4の4 単語テスト なかなか覚えらないので単語カードを作り、いっしょに覚える。busy→忙しい、sab→悲しい…。いらいらするので朝は家で一人で暴れていたらしい。ストレスたまっているのかな?貴志川高3年 数学 二次関数の最大最小。 18:00授業終了。
|

10月18日(金) |
14:30教室入室 16:30授業スタート。授業に入る。貴志川高3年 数学 二次関数のグラフ。平方完成。よくがんばっていた。 18:10那賀高は今日遠足なので行先をきいてみると「友ヶ島」「神戸」 19:30那賀高1生 現社 憲法、平和主義、基本的人権。遠足の行先は「那高」。これはどういう意味だ?冗談ではなさそうだが。粉河高1年 英語 ニューストリームChapter4の1、vizion quest Lesson6の1(受動態) 21:10授業終了。
|

10月17日(水) |
14:30教室に入室する際、プチツールオーナー大西さんと工事業者の方に話しかけられる。教室出入口の非常灯をLEDに変えるとのことで工事が始まる。今日はカメラを持ってきていなかったので写真が載せられないが、前のサイズの三分の一ほどにコンパクトになった。後日、エアコンの中の清掃もしてくれるらしい。 16:30授業スタート。授業に入る。紀北工業高3年 英語 グローブLesson7の2 18:00二中2年 英語 学校テキスト unit4の2、3(will、must) 粉河高1年 英語 vizion quest Lesson6の1 受動態 19:30岩出中1年 数学 比例、反比例。 21:00授業終了。
|
|
|
|
プロフィール |
Author:岩出個別伸学ゼミナール
|
|
|
|